流体の基礎をHoudiniを通して学んでいくセミナーを開催いたします。
簡単な流体Simulationモデルを実際に使用しながら、流体の制御方法から流体表現に必要な概念や基礎知識をゆっくりとふれていく内容となっています。今回のセミナーではGridBased FluidSimulationをメインにご紹介し、時間の余裕があればParticleBased FluidSimulationまでご説明いたします。
流体に興味があるビギナーでも楽しめるような内容となります。一緒に素晴らしい流体ライフを送りましょう!
[講師紹介]
Twitter:@ts_bros
1992/09/10生まれ。愛知県岡崎市出身
バレーボールアスリートとして大学まで活躍後、DigitalHollywoodSchool1年制を経てFreelance_Houdini Artistとしてデビュー。Fluid SimulationをBaseに考えるFX Workflowをメインとするアプローチが得意。
参加作品
- 亜人
- Lost in Oz
内容
- 流体基礎知識
- Houdiniでの流体の制御方法
- DOPを使用して簡単な流体Simulationモデルの実装
- SmokeSolverのカスタマイズ
日程 2017年11月11日(土曜)
時間 14:00 - 17:30 (含休憩)
場所 都内セミナールーム(受講票に記載)
参加費 無料、参加資格あり
参加資格
- ボーンデジタルとHoudini保守契約をご契約いただいている方(抽選の場合は優先)
- ボーンデジタルとAutodeskサブスクリプション/保守契約をご契約頂いている方
2017年11月2日に受講票を配信いたしました。
お問合せ:株式会社ボーンデジタル イベント/セミナー事務局
E-mail:event@borndigital.co.jp
当サイトに掲載されている情報および画像データは、転用、販売、配布するなど無断で二次利用する事を固く禁じます。
ボーンデジタルとのご契約がまだの方は・・・
お見積もりが必要な場合は、sales@borndigital.co.jpまでご連絡ください。
Credits:
Cobyright(C) 2017 Born Digital,Inc All rights reserved.