🟤ご家庭の環境で パン作り!
🟤挑戦するあなたをサポート!
🟤楽しい趣味が仕事に!
🍞🥖🥐
頑張らない!楽パン作り!
浜松駅から車で5分
おしゃれな隠れ家パン教室
パン教室
Lesson開催日
平日10時30分〜13時/ランチ付き!
土曜10時〜13時/14時〜16時30分
(午前/午後選べます)
土曜は簡単なデザート又は
試食パンが付きます!
自分で焼いたパンを家族や友達や
彼にプレゼント出来るように
なってみませんか?
パン作りは難しいかな…と思って
いる方も多いのでは無いかと
思いますが…。
ちょっとしたコツと家庭で作り
やすい製法を学ぶだけで焼きあがる
パンは全然違ったものになるんです。
●家族が喜ぶ美味しいパン作り!
●楽しいパン作り!
●翌日も柔らかいふわふわパン!
●家事の合間に出来るパン作り!
●家でも失敗しないパン作り!
捏ねる時間は最大4分!
短いものは1分!!
作業時間より休んでる時間の方が
長いので家事をしながらも手軽に
パンを焼けるようになります。
力いっぱい捏ねたり長時間
捏ねたり特別な機械も
必要ありません。
家庭用オーブンで上手に作れる
コツをお伝えしてます。
アットホームな雰囲気の中
最大3名まで少人数制システムで
じっくり学べます。
初めての方もどうぞ安心して
お越しください。
1:お名前(フリガナ)
2:住所
3:電話番号
4:お車の車類
5:お申し込み内容
を記入の上
メッセージをお願いします!
✴︎
◆2回目以降/ご予約方法
当日のご予約又はLINEで
お受けしております。
レッスン日、当日に次回の
ご予約と前払いで
特典がございます。
詳しくはお教室でお伝えしてます。
完全個人作業のレッスンで
計量から丁寧に指導致します。
✴︎
各レッスンのご案内
菓子パンからハードパンまで
豊富な種類の中から作りたい
パンを選んで Lessonできます。
季節に合わせた期間限定の
特別なメニューをお楽しみください。
毎月変わります。
夢を形にするお手伝いをさせて
いただきます。
安定したパン作りを目指す方には
基礎コース Lessonがおすすめです
基礎コース詳細
メニューは各回2種類のパンから
お好みのパンを選べます。
Lesson料 (全5回)
¥28.000税込
まずは基本の計量の仕方から
パンを焼き上げるまでのパン作りの
全体の流れを把握することです。
基礎コースが終わる頃には
お店のようなパンが
一人で作れるようになる
スキルが身につきます。
基礎コースでパン作りの基礎
流れをつかんでいきましょう。
短期間で上達できる
カリキュラムになっています。
受講後のパンにつきましては
アフターフォローも行っております。
パン作りが初めての方も
安心してご参加くださいね。
翌日もふわっふわパン
基礎コース1回目
A-B共、具材を変えて
アレンジしやすい総菜パンです。
まずは基本の計量の仕方
パン作りの流れを学びます。
1ーA
🟤コーンチーズ
成形の基盤となる成形
ドック形を習得します。
出来上がり 4個
コーンとベーコンに
とろ〜りチーズが
おいしいパンです。
1ーB
🟤チーズスティック
ガス抜きめん棒の
使い方を習得します。
出来上がり 3個
小麦粉の風味を生かしたシンプルな
生地にチーズをゴロゴロ入れます。
基礎コース2
巻き込みのレッスン
具材の巻き込み方を学びます。
2ーA
🟤米粉のベーコンチーズクッペ
出来上がり 5個
米粉入りの生地にごまを混ぜ込み
ベーコン&チェダーチーズを包みます。
2ーB
🟤モカクリーム
出来上がり 3個
コンデンスミルク入りの生地に
コーヒー風味のクリームを挟んで焼き上げます。
基礎コース3
混ぜ込みのレッスン
捏ね上がりの生地に具材を混ぜ込む方法を学びます。
3ーA
🟤くるみパン
出来上がり 4個
※レーズンに変更可
生地にくるみをたっぷり混ぜ込んだややリッチな生地です。
朝食にぜひ!!
3ーB
🟤黒糖カレンズ
出来上がり 4個
ライ麦と黒砂糖を使ったコクのある
生地にたっぷりカレンズを
混ぜ込んだパンです。
基礎コース4
水以外の水分を使って
作る生地を学びます。
4ーA
🟤豆乳ビーンズ
出来上がり 5個
豆乳を仕込み水に使います。
黒豆がゴロゴロ入った
もっちりパン‼︎
4ーB
🟤ミルクバターロール
出来上がり 5個
ミルクの甘い風味がふわっとする
ミルクバターロールです!!
基礎コース5
粉量の多い生地に
挑戦していきます。
美味しい食パンを焼くための
焼成方法を学びます。
5ーA
🟤ナッツカフェローフ
出来上がり 一斤
プレーン生地とコーヒー生地の
2種類のこね方を学び
渦巻き模様に成形します。
5ーB
🟤食パン
出来上がり 一斤
トーストにしたりサンドイッチに
したりと食べ方や楽しみ方は色々。
Lesson1
2種類のベーグル
出来上がり個数6
クランベリー&クリームチーズの2種を作ります。
外はパリッと中はもっちりに仕上げます。
Lesson2
メロンパン
出来上がり個数6
ビスケット生地はサクサクと
中のパン生地はふんわりとした食感です。
Lesson3
湯種食パン
出来上がり個数一斤
湯種を生地に加えてこねた食パンは
しっとり、もちもちの弾力が楽しめます。
Lesson4
クロワッサン
出来上がり個数6
バターを生地に何回も折り込み
サクサクしたパイの様な生地を作ります。
Lesson料は選ぶパンにより料金が異なります。
毎回、ご自身が学びたいパンを作っていきます。
約300種類はありますのでその中から作りたい
パンをお選び下さい。
レパートリーが広がります♫
上級者向けLessonも多数ご用意がございます。
レッスンポリシー
パン教室にご参加希望の方は、ご一読の上お申込みいただけるよう
宜しくお願いします ^_^
🟤無料見学はお断りしています。
🟤教室内の営業活動は
厳禁でお願い致します。
🟤レシピは売り物です。
お教室で扱っているレシピは
ABCクッキングスクールのレシピになりますので
勝手にコピーして配る
不特定多数の方が閲覧するような
場所への公開使用することなどを
堅く禁じます
個人の範囲内での
使用をお願いいたします。
🟤遅刻・キャンセル料
当日ご連絡の無い10分以上の遅刻は
キャンセル扱いとさせていただき
参加をお断りします。
ただしご連絡頂ければ可能な
限り対応させていただきます。
レッスン日、2日前より
キャンセル料(¥1.000)を頂戴して承りますが
日程変更で対応可能であれば可能な限り対応させて
いただきますので出来れば早めのご連絡をお願いします。
🟤レッスン中止について
以下の場合、当日直前でもレッスンを中止させていただきます。
※警報、注意報が発令される悪天候の場合。
※地震など火災が起きた場合。
※講師が体調不良などの場合。
※その他レッスン開催が困難であると講師が判断した場合。
※悪天候が予想される場合には前日までに開催の
有無をご連絡いたします。
急な中止の場合は基本的に希望日の振替日を設けるよう努力しますが
日程の都合によっては次の月に
お願いする場合もございます。
ご承知の上お申し込み
頂きますように宜しくお願いします。
Q,パン作りが初めてですが大丈夫ですか?
A,パン作り初心者さん大歓迎です!
お教室に来られる生徒様は
おひとりでの参加やパン作り
初心者の方がほとんどですので
安心してご参加ください。
発酵の仕組みやこね方まで
丁寧に1つ1つ
ご指導いたします。
計量〜焼き上がりまでの全工程を
お一人で行っていただきます。
少人数のレッスンですので
お気軽に質問してください。
Q,家のオーブンでも上手に焼けるか心配です。
A,ご家庭によってオーブンはガス
電気など様々と思いますが…
オーブンや道具は家庭にも
よくある物を使いご自宅でも
美味しいパンが焼ける環境作りに努めています。
Q,子供連れで参加又は子供の参加はできますか?
A,安全上、小さなお子様同伴での
ご参加はお断りしています。
お子様だけがレッスンしたい場合
身長140cm以上でお一人で参加可能な
お子様に限らせていただきます。
その場合お子様をお預かりしています。
Q,続けて通えないのですが大丈夫ですか?
A,週に2回のペースで通われる方も
いらっしゃれば月に1回の方も
いらっしゃいます。
ご自分のペースでレッスンにご参加ください。
Qコースからでないと受けられませんか?
コースLesson以外にも
1回完結のフリーLessonがございます。
Q,土日のレッスンはありますか?
A,今のとこ日曜日はお休みになります。
土曜日:14時スタートのレッスンがございます。
平日の参加が難しい方は是非土曜日にご参加ください。
Q,レッスン時間はどのくらいですか?
A:約3時間を予定しておりますが
内容によっては過ぎることが
ありますのでお時間に余裕を持って
ご参加いただきますよう宜しくお願いします。
Q,レッスン代はどのくらいですか?
A:期間限定Lesson一律¥4.500円
選べるパンLessonは材料により異なります。
詳しくはお問合せください。
※お支払い方法
当日払いor前払いになります。
前払いは特典があります。
Q,オンラインレッスンはやっていますか?
A,遠方にお住まいの方申し訳ございません。
現在は行っていませんが今後はオンラインzoomを
使ってのレッスンも考えております。
Q,駐車場や駐輪場はありますか?
A:3台置けます。ご安心ください。
Q,教室の場所はどのあたりにありますか?
A,浜松市中区自宅教室のため
場所の詳細に関しては
お申し込み完了後に
お伝えさせていただきます。
最寄り駅 浜松駅。車で5分程度
近くにバス停が沢山ございます。
※ご予約時に必ずお車の
車類をお伝え下さい。
Q,レッスンで作ったパンはお持ち帰りできますか?
A:発酵中には、講師が作ったパン
&
お料理で寛いで頂ける
時間も設けております。
ご自身で作られたパンは
全てお持ち帰りいただけます。
※その他、教室へのご質問が
ございましたらお気軽に
ご連絡ください。
07091105032
Credits:
画像を使用した作成者 Ylanite - "laptop paper to write"